忍者ブログ
twitterのlogをまとめたものです。
[13]  [12]  [11]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゲームにおけるパラレルワールドのついてのまとめ。

//////////////////////////////////
•男性向けの恋愛シュミレーションゲームは、ヒロインによってシナリオが変わるけれど、女性向けは、隠しキャラでもない限りその違いは微々たるもので、本筋から逸脱しない。

• 男性向けにおいて、シナリオが変わることは分岐と呼ばれ、パラレルやループ設定と相性が良い。女性向けだとシナリオに元々「前世」設定が組み込まれていたりする。男性向けは会話(フラグ)で分岐するが、女性向けはそれに加えて鍛練(自身のステータス操作)を必要とする。…ような気がする。

•ゲームならそれでいいんだけど、アニメ化する場合は女性向けの方がシナリオ1本道だから相性良いんじゃないかなぁ。メイン攻略対象ENDさえ押さえておけばシナリオ把握できるんで。男性向けだと複数キャラ攻略しないと真相見えないから、アニメ観ても消化不良感が残る。

•男性はキャラから始まって絵や声までを総合芸術として愛するが、女性は声だけや絵だけを愛する傾向がある…だっけ。男性が声優萌えするときはキャラも見るけど、女性はキャラ不在のラジオで良い。…極論通り越して暴論な気がしてきた。

• 続編やアニメが作られると「正史」が出来てしまって、分岐で救われていたENDが「無かったこと」にされてしまうのが悲しいよね…。個人的にFateのステイナイトは最後に桜ルートがあるのが好きだったんだけど、続編が出るたび、凛ルートも桜ルートも「無かった」ことにされて…もう続き見てない。

• メディアミックスだと設定からして違ったりするから、あれは分岐ではなく公式による二次創作。同じ媒体で出るのが続編。私は原作主義者なので、二次創作も好きだし楽しむけど、原作扱いはしない。例え、出来が素晴らしく良くて大絶賛するときでも。コレクターなので全部買っちゃうけど。

•CD とか出る度に「あぁパラレルだわ」と思って見てる。原作者が脚本や歌詞を書いていれば原作における「分岐」の1つだと思って見る。亜流までフォローするのは経済的に厳しいしね。舞台化とか私定義では二次創作だからアレあんまし楽しくない。収集魂で一応見るけど、別に好きでは…。

•良く出来た舞台だなとか、良く出来たアニメだなって視点で見てる。原作との整合性は考えないし、原作未読でそれだけ見ても話が判って楽しめることが大事だと思う。…モバゲーとかキャラ物は出来も悪いしなによりまず原作の監修無いから無視です(・ω・)

•私定義では、ラノベとか小説での挿絵の人も原作に含めない…。だからジャケ絵が変わっても盲目的に前の人が良かった!とか無いなぁ。前の人の方が雰囲気が合ってた!ならあるけど。海外物の翻訳者みたいなものだと思う。
1/3
//////////////////////////////////
無数の「わたし」による世界の救済って、実にゲーム的だよね。リセットされて繰り返されているのは世界ではなく「わたし」。「わたし」はプレイヤーと=ではない。「わたし」=操作キャラは、プレイヤーによって人生を左右される(殺される)存在である悲哀。私は不注意で主人公を幾度も殺す…。
5/14 13:21

ネトゲに多い、キャラ死亡=キャラロスト型のシステムだと、ゲーム脳とかリセットすればいいとか、そういう思考は有り得ない。ネトゲは個人的なリセット機能がないし、他のプレイヤーとのコミュニケーションが現実以上に物を言う世界だから。
5/14 13:28
PR
Copyright © ついろぐ All Rights Reserved.
Designed by 10p
Powered by Ninja Blog

忍者ブログ [PR]